

お問い合わせただいてから、剪定計画を組み、実際に剪定に入るまでの流れをフローチャートでご紹介します。将来を見据えた効果的な剪定計画の提出と、丁寧で確実な剪定作業をモットーとしています。

お問い合わせフォームのページより、各項目を埋めていただき、送信ください。可能な限り詳しくお書きいただけるほど、やり取りの回数を減らし、的確にお返事できます。

ご指定いただいた方法でお返事します。剪定や造園の現場に入っていることも多々ありますので、お問い合わせを確認してからお返事まで数日いただいております。

ご希望の連絡方法で、剪定計画をつくるためのヒアリングを行います。広さや位置、現在の様子、今後の利用形態、ご家族の構成などが主なヒアリングポイントです。

「剪定−宮城.com」がヒアリングした内容から、おおよその剪定計画を立てます。その際に、仮のお見積りも提出し、本計画へと移行します。ご不明な点があれば何でもご質問ください。

おおよその剪定計画と仮見積りを叩き台に、お客様のお庭の状況を改善できる剪定計画の本計画書と本見積りを提出いたします。お客様に承認いただければ、契約となります。

お客様と合意した剪定計画書に基づいて、初年度から5年間、剪定を行います。目的と目標をもって行う剪定なので、その途上でも、良い庭へと変化してゆく様子をご覧いただけます。

5年間の剪定により、ほとんどのお庭が美しく、メンテナンス費が安くなる庭へと生まれ変わります。当初の目標と目的を満たしたお庭ですから、さらに活用いただけるはずです。「お庭は楽しいもの」が当社の合い言葉です。
作業の一例
各種庭のお手入れ:維持費を抑えた計画と剪定、管理、伐採、消毒、移植、除草、庭づくり、門や垣根など庭のパーツづくり、など
※「剪定−宮城.com」の運営会社、有限会社京苑は、1971年に刈田郡蔵王町にて創業。仙南地域をメインエリアに、造園施工工事や外構デザイン、剪定作業を行ってきました。各種施工工事につきましては、「庭・ガーデニング関連工事の有限会社京苑」サイトをご覧ください。
剪定樹種の一例
松、梅、柿、オリーブ、もみじ、さつき、椿、シマトネリコ、ハナミズキ、ヤマボウシ、シラカシ、もみじ、シャラ、月桂樹、ツゲ、トキワマンサク、ソヨゴ、しだれ桜、しだれ梅、杉、杏、紫陽花、ドウダンツツジ、イチジク、プリペット、菊、台杉、花桃、キウイフルーツ、スモークツリー、チェリーセージ、など常緑樹、低木、花木等全般
重点施工エリア
白石市、蔵王町
施工対象エリア
角田市、刈田郡(七ヶ宿町)、柴田郡(大河原町、村田町、柴田町、川崎町)、伊具郡(丸森町)、など仙南地域一帯
※上記エリア以外の方もご相談承ります。まずは、オンラインフォームより、ご連絡ください。